-
プレコンの助成金申請は意外と疲れる?
今回はプレコンの助成金申請の仕方と感想についてまとめています! 前回の記事💁♀️(プレコン検査の結果について) 検査にかかった費用 無事期限内に検査を受けかつ診断結果も貰えたので、あとは助成金申請をするのみ! ただその…
-
TOKYOプレコンゼミを利用して検査を受けた結果
プレコンゼミ受講後、検査を受けてきました! プレコンとは↓ https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/preconceptioncare 検査を受けてから2…
-
プレコンゼミ受講後、検査を受けに行く
TOKYOプレコンゼミを受講してきました! 前回までの記事はコチラ💁♀️ 病院探し🏥 まだプレコンゼミの受講証は貰っていませんが、早速検査ができる病院探しを始めました。婦人科ならどこでもOKというわけではなく、プレコン…
-
TOKYOプレコンゼミを受講してきました!
東京都主催のTOKYOプレコンゼミを受講してきました! ちなみに“プレコンセプションケア(プレコン)とは、性や妊娠に関する正しい知識を身に付け健康管理を行うよう促すことをさします“(都のHP引用) ※詳しくはHPより T…