東京生活
-
代々木公園で開催の“ペルー🇵🇪ナショナルフェスティバル2025“
代々木公園で開催された“ペルーナショナルフェスティバル2025“に行ってきました! https://tokyofesta.com/23ku/24743/ 先々週は同じく代々木公園で開催された“台湾フェスタ“へ。 http…
-
新宿ピカデリーのプラチナシートと109シネマズプレミアム新宿
先日全席プレミアムシートの109シネマズプレミアム新宿にて映画を鑑賞したのですが… 109シネマズプレミアム新宿で鬼滅の映画観てきた 普通の映画館にあるプレミアムシートと比べて何が違うのか? と、気になったので前回行った…
-
代々木公園の“台湾フェスタ2025“
2025年7月下旬に代々木公園で開催された“台湾フェスタ2025“に行ってきました! https://taiwan-festa.com/ 台湾フェスタは規模大きめ? ちなみに去年は、同じく代々木公園で開催された“スーパー…
-
109シネマズプレミアム新宿(ClassA)を利用してみた感想
全席プレミアムシートの109シネマズプレミアム新宿で鬼滅の映画を観てきました! 別名日本一高い映画館なんて言われていますが、ClassAは4500円でポップコーンとドリンク(食べ飲み放題)が付くので、プレミアムシートとし…
-
プレコンの助成金申請は意外と疲れる?
今回はプレコンの助成金申請の仕方と感想についてまとめています! 前回の記事💁♀️(プレコン検査の結果について) 検査にかかった費用 無事期限内に検査を受けかつ診断結果も貰えたので、あとは助成金申請をするのみ! ただその…
-
TOKYOプレコンゼミを利用して検査を受けた結果
プレコンゼミ受講後、検査を受けてきました! プレコンとは↓ https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/preconceptioncare 検査を受けてから2…
-
プレコンゼミ受講後、検査を受けに行く
TOKYOプレコンゼミを受講してきました! 前回までの記事はコチラ💁♀️ 病院探し🏥 まだプレコンゼミの受講証は貰っていませんが、早速検査ができる病院探しを始めました。婦人科ならどこでもOKというわけではなく、プレコン…
-
TOKYOプレコンゼミを受講してきました!
東京都主催のTOKYOプレコンゼミを受講してきました! ちなみに“プレコンセプションケア(プレコン)とは、性や妊娠に関する正しい知識を身に付け健康管理を行うよう促すことをさします“(都のHP引用) ※詳しくはHPより T…
-
夫の両親と4人で家族旅行in千葉②🚗1日目
夫の両親と4人で家族旅行in千葉〜計画編はコチラ💁♀️ それではいよいよ夫の両親が日本に到着する日を迎えました。旅行当日1日目のスタートです。 成田空港でレンタカーを借りる まず夫の両親が到着する大分前に成田空港に着い…
-
新国立劇場でバレエ“不思議の国のアリス“を観劇してきました!
やーーーーっとちゃんと“観劇“という目的で新国立劇場を利用することができました。 オペラシティでご飯を食べて劇場内を見学した日 まずはオペラシティでお昼ご飯 まさかの公演開始の2時間前に会場に着いてしまいました。もちろん…