松島ランチ〜松島さかな市場が最高過ぎた
宮城・岩手・山形を巡る東北3県旅。2日目はいよいよレンタカーを借りて、仙台から松島にやってきました!
前回の記事はコチラ💁♀️

仙台駅前からは車で90分くらいかかりました(そして渋滞していた)
でも松島は私も初めていく場所なので楽しみ😊
車は松島から少し離れた無料駐車場に泊めて、まずはランチを食べに向かいます!
松島さかな市場
やって来たのはココ↓
“松島さかな市場“です‼︎
昨日泊まった仙台ワシントンホテルに置いてあった宮城のガイドブックに載っていたので、早速訪問してみました。

我々は歩いて来たけど、ここは駐車場も無料だったので車で来ても良かったかも🧐
そしてここでは美味しい牡蠣定食や寿司に海鮮丼、ラーメンが食べられます🤤
まず牡蠣定食は外にある焼き牡蠣小屋から注文。他の丼物や寿司、ラーメンは市場の中にある券売機から注文できました。
イートインスペースはさかな市場の2階で結構広々としております。(焼き牡蠣小屋のものもここに持ち込んで食べてOK)

中にはお土産もたくさん売ってるよ👍
牡蠣三昧な美味しい松島ランチ
というわけで、我々はまず牡蠣定食を注文しました。

焼き牡蠣5つと牡蠣ご飯に牡蠣の味噌汁。贅沢すぎる牡蠣三昧な定食です😆
焼き牡蠣は注文してからその場で焼いてくれます。
だから出来たて熱々で本当に美味しかった🤤
それとさかな市場の2階でミニ牡蠣ラーメンを注文。

ミニなのに牡蠣が3個も入っている贅沢なラーメンです。
牡蠣に合わせた辛ラーメンと醤油ラーメンのいいとこ取りをしたようなスープ出汁で、一気に飲み干したくなる美味しさ🤤
あと私たちは頼まなかったけど、マグロの寿司を注文している人も多かったですね。
お値段もそこまで高くないし、メニューは多いし本当に松島さかな市場オススメです👍
さまざまなテーマのブログ記事更新中↓
- 来場者20万人超え⁉️大混雑の大阪・関西万博に行ってきた
- 夫婦で初ディズニーシーに行ってきたけど、超大喧嘩した話
- 宮沢賢治童話村ってどんなところ?
- 初めての岩手!世界遺産の中尊寺へ
- スシロー✖️原神コラボに行ってきた!
宮城・岩手・山形の東北旅行記事はコチラ💁♀️


