日常,  映画,  東京生活

映画「ルックバック」を観てきました。

ご訪問ありがとうございます╰(*´︶`*)╯ アラサーの東京生活ライフをゆるーく更新中。旅行記、記念日、趣味の読書のことなど幅広いテーマで書き綴っております。

チェンソーマンの作者さんで有名な藤本タツキ先生原作のルックバックを観てきました!

https://lookback-anime.com/

上映時間が短いのが気になっていましたが,物足りなさをほとんど感じさせない素晴らしい映画になっていました。

以下ネタバレ感想が入るのでご注意ください↓

物語の序盤としては元々絵を描くのが得意だった女の子が、ある日不登校の子が描いた絵に触発されて自分も絵の上達を目指していく…ってところからスタートしていきます。

まず主人公が小学4年生の頃から物語が始まっているのですが、この頃って絵を描いたり物語を作ったりするのに遠慮しなくていいし楽しいし、なんならそれで同級生から尊敬もしてもらえるという。そういう時代が自分にもあったなとどこか懐かしく感じました笑

ただ中学に上がるころになると、絵ばかり描いててオタクみたいと言われるようになります。(今は違うのかな?)さらに主人公の絵は未だ不登校の子が描く絵より見劣りしてしまう。

それで一度は絵を描くのをやめてしまうのですが、その不登校だった子にファンだと言われ、また絵を描き始める主人公。今まで努力しても誰も認めてくれないどころかむしろ不気味がられていたのに、ここでやっと認められた主人公の嬉しさ。感動。そういうのが声優さんのセリフ無しでも伝わるように描写されていて、こちらまで泣きそうになってしまいました。

それからは不登校の子(京本)と一緒に漫画を描いていくようになる主人公。2人の漫画は賞も受賞して絶好調でしたが、京本は美術の勉強をするために漫画を描くのをやめてしまう。この部分は少しだけ駆け足だったかな。美術本に魅入られて美術の道を志すようになった京本だけど、白黒の漫画の背景との比較が欲しかった。まあ今後の展開とも関わってくるので、深掘りはできなかったのかもしれませんけどね。

そんなわけで、特に何かを創作した経験のある人なら余計に刺さるし。映画の後半はタイムリーフものが好きな人にも刺さる作品になっているなと感じました。内容はもちろん時間が流れていく表現や重要な場面の魅せ方が本当にうまい映画でした。短い時間だったけど、中身は濃い良い作品に出会えてよかったです╰(*´︶`*)╯

今なら特典でポストカードももらえます。

私のブログ↓

https://haruhana11.com

毎日の暮らしや趣味の読書や旅行について綴っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です