2025年千葉旅行,  ランチ,  旅行,  日常

夫の両親と4人で家族旅行in千葉③🚗2日目〜成田山観光と両家顔合わせ

夫の両親と我々夫婦4人で2泊3日の千葉旅行を決行しました!

前回の旅行記事はコチラ💁‍♀️

色々あった1日目ですが、今日はメインの2日目。なんと夫の両親と私の両親の初顔合わせがあります。

朝食はホテルにて

今回泊まったホテルには朝食と夜ご飯が付いてくるので、2日目の朝ご飯はホテルにていただきました。それも、食事をお部屋に持ってきてくれるスタイル🤩

ところで朝食はチェックインの時に洋食か和食か選べましたが、夫の両親にとってはせっかくの日本旅行なので和食を選択しました。

案の定?早起きな夫の両親は、朝食がくる8時半まで空腹を抑えきれず…先に韓国から持参したリンゴを食べていたそうです笑

でも、流石に私たちの部屋にまで押しかけて来ることはなくて一安心😌

そうしてやってきた和食の朝食はこんな感じ↑

釜に入ったご飯も炊き立てでとっても美味しかったんだけれども、これからの予定(両家初顔合わせ)とか色々考えると緊張して、あまり食が進みませんでした😭

成田山までドライブ🚗

さて朝食を食べたあとは、いよいよ成田山へ向かいます。

10時にホテル出発!という予定にさせていただきましたが、それについては夫の両親から何も文句とか言われなくて良かったー😅

そして今回ほとんどが車移動ですが、運転は全て相方ちゃん(夫)が請け負ってくれました!

私は助手席でナビ担当です。

それと夫の両親は後ろの座席に座ってもらったけれど、もうこの3日間移動中はずっーーーーーーと喋ってました笑

前会った時はそこまでおしゃべりな印象を抱かなかったのでびっくり😱

運転中の相方ちゃんにもバンバン話し掛けるので、私は気が気じゃありませんでした。

(我々夫婦はペーパードライバーです)

一応昔の韓国の歌を流しておいたけど、全く意味なかった笑

成田山観光

平日でしたが、成田山結構混み合っていました😅

幸い狙っていた駐車場は空いていて停められたので良かったけれども…。

ランチまでまだ時間があるので、早速成田山を観光します。

私たち夫婦は昔成田山を観光したことがありますが、今は一部工事中なのもありまた新鮮な気持ちで巡ることができました。

ちなみに夫の両親は仏教徒ではないので、お参りはせずに観光だけ笑

お寺よりも山道の方が盛り上がっていた御三方↑

思っていたより楽しんでくれて良かった〜!

お寺を見たあとは参道に行って、まずは予約はできない鰻料理店「川豊本店」さんにて整理券をゲット👍そうです。ランチは鰻重です🤤

そのあとはショッピングしたりカフェで休憩しました。

そして時刻は13時。私の両親とは川豊本店の前で待ち合わせです。

有名な鰻料理屋さんで両家初顔合わせランチ

両家初顔合わせと言っても本当にラフな感じで、ランチに選んだ川豊本店もドレスコードはないカジュアルなお店です。

さらに手土産も要らないよ!と言っておいたのですが…

夫の両親は段ボール箱いっぱいに詰め込まれた韓国産の栄養ドリンク(激重)を手土産として用意していました😱

こんな感じの↓

https://kgcshop.jp/

ちなみに私の親もあんなに要らないって言っておいたのに手土産持ってくるという😅

それでは、私の両親も合流して川豊本店さんへ!

店内には入れたのですが、まだ満席でしばらく待つ必要がありました(しかも立ちっぱ)

私の両親は待つことが嫌いなタイプなので、両親の機嫌が悪くならないか変に気を遣いました😅

まあ、それぞれの家族で立ち話すること数十分。ようやく席に案内されました。

とはいえ隣同士の4人掛けテーブルで、しかも電線が引いてあるのでテーブルをくっつけることはできず…。結局私と夫の両親、夫と私の両親とそれぞれ三々で分かれて座りました。

微妙に距離があって、話しにくい😅

しかも義父がずっと私の両親に向かって何か話しているのですが、頼みの綱だった夫(日本在住9年目)は日本語に翻訳ができず…私ももちろん義父が何を言っているのか分からず…。

鰻は美味しかったけど、また義母は味が濃いって文句言ってるしで、特に盛り上がることもなく顔合わせランチが終了しました😅

国際結婚の顔合わせって大変

まず普通の両家顔合わせ(意思疎通の問題がない)も大変でしょうが、うちは親同士が直接話せないので多分変なとこで神経使った…。

私も夫もお互いの国の言語に精通しているわけではないので、翻訳がスムーズにいくわけがなく……

とまあ反省点は色々あったけど、コース料理にしなくて大正解だったなとは思いました笑

あれ以上の時間は間が持たん…😅

だから最後は皆んなで写真を撮ってもらって、解散とさせていただきました。

私の両親は夫の親から持たされた手土産(めっちゃ重い)があるので、もう帰るそうです……

わざわざ仕事を休んで成田山にまで来てもらったので、少し申し訳ない😅

ただもうこういった機会はないと思うから安心してほしい笑

結婚式とか両家顔合わせとか、皆んなすごいなーとちょっと尊敬しました。

次回に続く…

さまざまなテーマのブログ記事更新中↓

毎日の暮らしや趣味の読書や旅行について綴っています。