マレーシア・・シンガポール,  旅行,  海外旅行

シンガポールのナイトサファリってどんな感じ?

ナイトサファリ行くならマンダイ4パーク共通チケットがお得🉐

アジア初!?リバーワンダー(淡水水族館)

シンガポールの最新🇸🇬人気観光地バードパラダイス

ナイトサファリに行く前に近くで腹ごしらえ

バードパラダイスを閉園時間いっぱいまで楽しみ、今はナイトサファリが開園するまで待機中。

そういえばお昼に中華街でカヤトーストを食べて以来、ずっと飲まず食わずでパーク内を動き回っていたので、ここいらで夕飯の時間とします。

結局行けなかったシンガポール動物園の前に、屋外の飲食店エリアを発見!

と言ってもこの時間はほとんどのお店が閉まっているので、選択肢はケンタッキーかアジアン料理店かの2択のみ。しかもアジアン料理店は売り切れのメニューもあります😱

お値段はテーマパーク価格だけど満たされました😋

そうして食べているとあっという間にナイトサファリの開園時刻に!

ナイトサファリに入園したらまず最初にすべきこと

少し遅れたのと入り口が混んでて19時半頃に入園。

そして入園早々、我々はそのままトラム乗り場の方に向かってしまったのですが、これから訪れる皆さんには絶対にショーの予約からしておくことをオススメします!

https://www.mandai.com/ja/homepage/night-safari.html

ショーの予約は入園してすぐ左側にあるシアター前のQRコードを読み込むことで簡単にできます。

このショーは1日3回だけしか行われないし、最後のショーは9時半からなので夜遅くなりたくない人は絶対早めに予約しておいた方が良いです。

トラムに乗って夜の動物園に出発!!

さて、ショーがあることすら知らず真っ先にトラム乗り場へ向かった我々。

リバーワンダーのように有料の乗り物だと思っていたけれど、チケットの確認も特にされなかったし無料だったのかな?🤔

回転率が良いからか並んでいても、すぐに順番が回ってきました☺️

そんなわけで、夜のジャングルに向けて出発!!

ただフラッシュ撮影になってしまうのが怖くて、あんまり写真は撮れませんでした笑

まだ19時台だったので、寝ている動物の方が多かったかな。ゾウは起きてたけど、ライオンは寝てましたね😅

にしてもどの動物たちの前にも柵がないので、ドキドキ感があって楽しい😆

夜行性動物たちのナイトショー

トラムに乗った後はナイトショーを観にいきました。

なんとか20時半の枠に入れたのですが、ギリギリ入場だったので最初の方のオープニングは見れなかった。残念😢

画質が悪くてすみません😅

まあこんな感じで飼育員さんが夜行性動物たちの生態を次々と紹介していってくれます。

我々にはお馴染みのタヌキも登場しました!海外だと人気なんですね😳

実質途中入場だったので後ろの方の席しか空いておりませんでしたが、早めに予約して入場していたら前の方に座れる確率も高そうです。

ここからが本番!?夜の動物園を歩きまくる

トラムも乗ったし、ショーも見たし。これでナイトサファリも終わりかなーと思ったら大間違い!!

むしろここからが本番でした。ナイトサファリに内には徒歩でしか行けないエリアもたくさんあるんです。

色の付いた道は全て徒歩で回れます!!

というわけで早速夜の動物園を歩いて探索🚶‍♀️基本真っ暗だけど、動物たちのいるエリアは少し明るくなってて写真も撮りやすいです。夜9時を過ぎているからか、少しずつ動物たちが起き出しているように感じます。

↑あとから見返すと何か分からない写真

→ワニが一番活発だったかもしれない説。こんなに動き回っているワニは初めて見ました。基本水の中にいるから全然怖くはない笑

探検気分で色んな動物を見つけていくのが楽しかったなあ。

そしてついにライオンも起き出しました!!園内に響きわたるくらいの大声で鳴くからちょっとびっくり😱

ライオンの鳴き声↓

他のエリアを回っている時も高頻度で鳴いてて…面白かった笑

鳴いてても実際はただずっとウロウロしてるだけ🦁

シンガポールに来たらナイトサファリは行くべき🐱

そうやって歩き回っていたら、いつの間にか時刻は22時半頃に。

レストランとかは23時に閉まってしまうのでお気をつけてください🙏

お土産ショップも2〜3店舗あるので見て回らないと。もう時間が足りない😭

開園前から並んでいる人たちの気持ちが分かりました👍

ちなみに相方ちゃんはシンガポール旅行の中では、このナイトサファリが一番気に入ったそうです笑

でも楽しかったよね。マンダイ野生動物保護区はまだ拡張途中って感じなので、新しいエリアもまたできるだろうしもう一回来たいです。

追記)帰りはナイトサファリから最寄りの地下鉄駅までバスで向かったのですが、バスの便数が少なくて結構待たされた(笑)そして結局、駅に着いても地下鉄には乗らずタクシーでホテルまで帰ることに。タクシーだと20分もせずにホテルに到着😱行きのバスでは1時間以上かかったのに😅

タクシーなら安いし速い!とはいえわざわざシンガポール動物園だけのために明日もマンダイまで行くのは…アラサーにはキツくて断念しました😭(そんな同志にはぜひ複数パークチケットの購入を勧めます)

今度はちゃんと事前にチケット買って下調べもして向かいたいです🙋‍♀️

様々なテーマのブログ記事更新中↓

毎日の暮らしや趣味の読書や旅行について綴っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です